harry
YaBB Full Member
  
 活きの良い白支援を求めて
投稿数: 171
|
 |
Re: 剣のローレンス/Lawrence(Sword)
« 返答 #6 投稿日: 2006年 1月1日 午前 2時13分 » |
引用 | 編集
|
点数:8→7 原則、直前に余剰ダメージを与えなければ効果なし。 (悪魔軍団が手札にない限り) 移動値も1と非常に際どいカード。 ただし移動値1という数字は動きにくい反面、 ネオンでサーチしやすいというメリットがある。 テレポ移動であるなら4マステレポート後にローレンスをサーチできるという動作が発生するため、手元に置きやすい。 余剰ダメージを参照するため即死は厳禁だが、 常にローレンスで戦闘できるよう専用にデッキを組めば、 悪くない活躍が期待できる。 補足: ローレンスは1枚所持した状態でしか使った事がないため、 常にローレンスで戦闘する事については未検証です。(現在2枚所持) 常に戦闘に出す過程として、いつも3積みする方法をとっているため もう一枚ローレンスが手に入ったら、レビューを更新しようと思います。 ポイントは 1、開幕後、余剰ダメージをいかにして与えるか。 2、避け・先制・即死にいかに対処していくか。 です。 (カード単体としては、やや汎用性に欠けている部分があるように思うため 今のところレビュー点数は最大でも8点の予定です) ------------------------------------------------------ 2006/5/26追記 ローレンスデッキをプレイした結果を追記します。 プレイしていくうちに、 ・相手を即死させる、または自分が即死されると余剰ダメージが0にリセットされる。 ・相手を消滅させる、または自分が消滅すると余剰ダメージが0にリセットされる。(掠め取り失敗も同様) ・封じ込めらても余剰ダメージがリセットされることがない。(能力自身は封じ込められる) ・戦闘敗北しても、即死・消滅されない限り余剰ダメージは引き継がれる。 ことがわかりました。 弱点が多く、能力を発動させるのも大変なローレンスですが、 型にはまれば非常におもしろいカードだと思いました。 ※神奈川大和アップルで、時折ローレンスデッキでアヴァってたりします。 もしこのレビューを見ている方でローレンスデッキと戦いたい!という方がいらっしゃれば、 IC名ハリーポッターでアヴァっていますので、気軽にお声掛けください。
|