Card Ruling Summary - 戦闘支援

コモン

墓場の暗盾/Undead-wall
  • 侵略戦闘中のモンスターは配置数に数えられない(防衛戦闘中のモンスターは配置数に数えられる)。
カードブレイク/Card-breaker
  • 「ファントムゼリー」に対して勝利した場合、「ファントムゼリー」の[戦闘敗北時]発動能力が発動した後、「カードブレイク」の効果が発動する。
悪魔の天秤/Deamon's divide
  • 自分のモンスターが「メカニモンク」等、自身の攻撃値(耐久値)を変化させるモンスターの場合、まず攻撃値と耐久値が入れ替わった後、モンスター自身の能力で攻撃値(耐久値)が変化する。
心眼/Dodge-eye
  • 「攻撃を避ける」とは全くダメージを受けない事を意味する。
  • 先制を持っている「アサシン」の攻撃だけでなく、「ビーパ」等の[戦闘支援]カードで先制がついた攻撃も同様に避ける。
  • 反射・反撃等を避ける事は無い。
弱体化の霧/Lost-mist
  • 攻撃値を1/2する効果は小数点以下切り捨てである。
  • 無属性マス(祠を含む)には属性(色)がないため、どの属性(色)のモンスターも攻撃値1/2の影響を受ける。
目くらまし/Surprise
  • 対戦モンスターが「メカニモンク」等、自身の攻撃値(耐久値)を変化させるモンスターの場合、まずモンスター自身の能力で攻撃値(耐久値)が変化した後、攻撃値と耐久値が入れ替わる。

アンコモン

威圧のオーラ/mailed-fist
  • (特になし)
フィールドアーマ/Field-armor
  • テレポート(「チャロ」等)で移動した分は移動数にカウントされない。
攻撃強化/Buildup
  • 戦闘時に使用した「攻撃強化」自身は手札の数にカウントされない。
突進/Desperate
  • テレポート(「チャロ」等)で移動した分は移動数にカウントされない。
消滅/Disappearance
  • 使用した場合、あなたはライフを1点失い、かつ自動的に戦闘に敗北する。この時相手はライフを1点も得ることができない。
  • 例え対戦相手がモンスターを召還していなくても敗北する。
  • このカードを「かすめとり」した場合、「かすめとり」を使用した側が消滅する。
増殖/Multiplication
  • すでにモンスターが配置されている、または気絶状態でないプレイヤーがいるマスには、モンスターは配置されない。

レア

破壊の報復/Revenge-strike
  • 「破壊されているカードの枚数」とは、「パックル」や「破壊の業火」等の効果で破壊されたカードの枚数と、「シーミラー」「タワー」等の効果で複製したカードを使用した枚数とを合計したものである(決して捨て山の枚数ではないので注意)。
  • 「破壊の報復」使用時にその「破壊の報復」自体が破壊された場合(「スカルマン」で回収した場合等)、破壊数としてカウントされる。
死の鷲掴み/Grabbing of the dead
  • 「同属性」とは同じ色である事を意味する。
  • 「攻撃に成功した場合」とは1点以上のダメージを与えた場合を意味する。
封じ込め/Containment
  • 「特性侵食」でコピーした能力は「ダゴン」や「封じ込め」によって封じる事ができる。
  • 「光の盾」の後攻能力は「ダゴン」や「封じ込め」によって封じる事ができる(反射能力は封じない)。

ベリーレア

メルトダウン/Meltdown
  • 侵略戦闘中のモンスターは配置数に数えられない(防衛戦闘中のモンスターは配置数に数えられる)。
光の盾/Unbreakable
  • 「光の盾」の後攻能力は「ダゴン」や「封じ込め」によって封じる事ができる(反射能力は封じない)。
悪夢の戦い/Nightmare
  • 侵略戦闘時に相手が耐久値UPの能力を持っていた(または耐久値UPの戦闘支援を使用した)場合、能力の発動順は、自分の攻撃値UP→相手の耐久値UP→相手の耐久値1/2となる。
  • 防衛戦闘時に相手が耐久値UPの能力を持っていた(または耐久値UPの戦闘支援を使用した)場合、能力の発動順は、相手の耐久値UP→自分の攻撃値UP→相手の耐久値1/2となる。
  • 攻撃値UPの際、増加する値は小数点以下切捨てである。
  • 耐久値1/2の際、減少する値は小数点以下切捨てである。
特性侵食/Evil-property
  • コピーする能力は[戦闘時]発動能力のみである。[戦闘開始時]発動能力や[戦闘後]発動能力(勝利時、敗北時、その他全て)をコピーすることはできない。また、「キャッスルカノン」の[侵略戦闘時]発動能力もコピーできない。
  • 自分のモンスターが[戦闘時]発動能力(または[侵略戦闘時]発動能力)を持っていた場合、その能力は上書きされる(能力が消える)。したがって自分のモンスターの能力と相手モンスターの能力が同時に発動することはない。ただし例外として、ダゴンの[戦闘時]発動能力は「特性侵食」の効果よりも先に発動するため、封じ込め→相手の能力の順に発動する。
  • 自分のモンスターが[戦闘後]発動能力を持っている場合、その能力が消えることは無い。
  • 相手モンスターが[戦闘時]発動能力を持たない場合、このカードは効果を発揮しない。この場合自分のモンスターが[戦闘時]発動能力を持っていればその能力がそのまま発動する。
  • 「特性侵食」でコピーした能力は「ダゴン」や「封じ込め」によって封じる事ができる。
  • 相手モンスターが「メガジョー」の場合、メガジョーが「吸収した」モンスターの[戦闘時]発動能力をコピーする。

スーパーレア

かすめ取り/Trick-Taker
  • 「フィールドアーマ」や「墓場の暗盾」等、移動数や配置数を参照するカードをかすめ取った場合、「かすめ取り」を使ったプレイヤーの移動数や配置数を参照する。